のーんびりと読書の感想、書評

読んだ本の感想、書評、気になる本、読んでみたい本の話題。好きな作家、百田 尚樹、貴志 佑介、宮部 みゆき、有川 浩

「清須会議」(三谷 幸喜 著)を読んだ感想、書評

清須会議」を読みました。三谷 幸喜さんの映画やドラマはよく観ていましたが、小説を読むのは初めてでした。各登場人物の思いを並べて行くことで、物語を構成しています。その一つ一つすべてに「現代語訳」と付けているのが、三谷さんらしくて、面白いと思いました。

 

実際の「清須会議」が、どうだったかは別にして、この作品では、各人物のキャラクターがはっきりと描き分けられていました。部下の能力を巧みに使い分ける秀吉。その秀吉を実際にコントロールしているのは官兵衛。柴田勝家は、お市に良いように操られる色ボケ爺。織田信雄のダメっぷり。盟友の柴田勝家を思えども、織田家のために、三法師を支持することにした丹羽長秀の葛藤など。

 

ウィキペディアでは、「清須会議」については、下記のように書かれています。

織田家後継者の決定
一番の争点であった織田家の後継者問題では、信長の三男・織田信孝(欠席)を擁立する勝家と、信長の嫡孫にあたる信忠の嫡男・三法師(織田秀信)を擁立する秀吉との対立が起こった。しかし秀吉は光秀討伐の功労者であり、長秀らの支持や、三男であり神戸氏へ養子に出ている信孝よりも血統的な正統性が強いこともあって、三法師が後継者として決まり、織田信孝はその後見人として収まった。

 

 「清須会議」は映画もヒットしたようなので、秀吉を 大泉 洋さん が演じていることもあり、ぜひ観てみたいと思います。

 

清須会議

清須会議

 

 


三谷幸喜最新作 映画「清須会議」 あらすじ - YouTube